小学高学年 小学6年生「算数」教え方のポイントと注意点 小学6年生算数をするときの目標の決め方 5年生で、円や割合などの単元を習ったあと、いよいよ小学6年の学習に入ります。 中学受験を意識しない場合、やはり基本は計算ということになりますが、6年生では、中学数学の内容を意識して取り組むことが大切です。当ブログの中学生向け記事を読んでから取り組むことも参考になると思いますが、最... 2019-02-27